救命講習会

横浜市内の消防隊員さんのご協力を頂き、救命講習会をジムにて行いました。

講習内容は主に心肺停止状態の確認から胸骨圧迫、AEDの使用方法。胸骨圧迫は心肺蘇生にはもっとも重要で、これを行うだけでも救命率は大幅に向上するそうです。

AEDの操作方法も実習

熱中症対策についてもお話を頂き、大変勉強になりました。ありがとうございます。